Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • JANM to Host Wakayama Sister Museum Ceremony on May 22

    2024年05月15日

    LOS ANGELES, CA – The Japanese American National Museum (JANM) will host a signing ceremony on May 22, 2024 to commemorate its new sister museum affiliation with the Museum of Modern Art, Wakayama (MOMAW). MOMAW is one of Japan’s leading art museums and is the fifth oldest modern art museum in Japan. MOMAW has continuously conducted research on prewar Japanese artists from Wakayama who settled in the US and has b...

  • "A Principled Stand: The Story of Hirabayashi v. United States" by Gordon K. Hirabayashi with James A. Hirabayashi and Lane Ryo Hirabayashi

    2013年09月21日

    In 1942, University of Washington student Gordon Hirabayashi defied the curfew and mass removal of Japanese Americans on the West Coast, and was subsequently convicted and imprisoned. In A Principled Stand, Gordon's brother James and nephew Lane have brought together his prison diaries and wartime correspondence to tell the story of Hirabayashi v. United States. A Principled Stand tells Gordon's story in his own word...

  • "Twice Heroes: America’s Nisei Veterans of WWII and Korea" by Tom Graves

    2013年05月04日

    Writer and photographer Tom Graves will discuss and read from his new book, Twice Heroes: America's Nisei Veterans of WWII and Korea. Graves spent over a decade interviewing and photographing men and women who served to prove their loyalty to America. The veterans shared their own histories with the author, many revealing their experiences for the first time. Q&A with author to follow. Purchase the book from t...

  • "From Minidoka to Minnesota: A Carleton College Story of the Japanese American Internment" by Fred Hagstrom

    2011年07月23日

    This talk focuses on an artist’s book recently completed by Fred Hagstrom, Rae Schupak Nathan Professor of Art at Carleton College in Minnesota. The artist’s book is titled deeply honored and tells the story of Frank Shigemura, who came to Carleton College in 1943. Carleton participated in the student relocation project, a program that allowed Japanese American students to leave internment camps and continue th...

  • Border Crossings: An ongoing exploration of community and society through cinema and media arts Presented by Visual Communications

    2011年03月06日

    Visual Communications, the nation’s premier Asian Pacific American media arts center, is pleased to inaugurate an ongoing series at the Tateuchi Democracy Forum. Select works ranging from politics to horror, from live-action to anime and everything else in between will be augmented with shoptalks and special guest appearances. Nikkei Overseas (double-feature): Overstay (1998) Director: Ann Kaneko Overstay fore...

  • Speaking With Ancestors: Discovering Families Through the Written Word, Readings and Conversations on Impact of Racial and Cultural Politics on Family

    2003年05月31日

    Join the Japanese American National Museum for special readings and conversation with writers and poets who will explore the complexities and impact of racial and cultural politics on family as part of the program. Speaking with Ancestors: Discovering Families Through the Written Word will be held at the National Museum on Saturday, May 31 at 1:30 p.m., featuring a diverse panel of guests and moderated by Peter J. ...

  • Closing of the Henry Fukuhara Manzanar Watercolor Workshop display in the National Museum Pavilion

    2002年08月18日

    Closing of the Henry Fukuhara Manzanar Watercolor Workshop display in the National Museum Pavilion

  • Craft Class with Ryoko Shibata: Tsumami Zaiku (traditional Japanese hair ornaments made of silk)

    2001年09月22日

    Craft Class with Ryoko Shibata: Tsumami Zaiku (traditional Japanese hair ornaments made of silk)

  • Don’t Fence Me In: Coming of Age in America’s Concentration Camps—Audio Tour

    Hear from Emily Anderson, JANM’s curator for Don’t Fence Me In, and incarcerees from the War Relocation Authority camps as they share how Japanese American youth asserted their place as young Americans confronting the injustice of imprisonment in concentration camps. From joining scout troops to sports, social dancing to music, patriotism and life after camp, discover how these Americans used their resilience and...

  • Passports to Friendship: Celebrating 75 Years of U.S.-Japan Friendship Doll Exchange - Events

    Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of JANM’s upcoming programs, check out our Events Calendar.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約