Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • JANM Supports Legislation to Recognize Civil Rights Activist Fred Korematsu

    2025年03月06日

    Editors please note: JANM’s Pavilion is closed for renovation; programs will continue on the JANM campus and at other locations at janm.org/OnTheGo. LOS ANGELES, CA – The Japanese American National Museum (JANM) supports efforts to recognize civil rights activist Fred Korematsu with the reintroduction of legislation for the Fred Korematsu Congressional Gold Medal Act, which would posthumously award a Congressional Go...

  • Third Act screening at SBIFF

    2025年02月13日 - 2025年02月14日

    Third Act will have its California Premiere at the Santa Barbara International Film Festival. Visit their website for tickets.Generations of artists call Robert A. Nakamura “the godfather of Asian American media,” but filmmaker Tadashi Nakamura calls him Dad. Robert’s diagnosis of Parkinson’s disease leads to an exploration of art, activism, grief, and fatherhood.

  • A Legacy of Healing, Rebirth, and Leadership: A Smithsonian Affiliations Virtual Scholar Talk

    2020年11月19日

    Smithsonian Asian Pacific American Center’s Adriel Luis will present and moderate a lively discussion with panelists, Emily Anderson, Ph.D., Curator, Japanese American National Museum, and Jessica Rubenacker, Exhibit Director, Wing Luke Museum of the Asian Pacific American Experience. Emily Anderson will speak about the important role that religious institutions and individuals played in providing a sense of secu...

  • Reading of Velina Hasu Houston’s "Madame Butterfly"

    2019年10月19日

    FREE What is the "real" story of Madame Butterfly? In John Luther Long’s 1898 short story, Madame Butterfly, the demise of the fictional lead character is quite a bit different than depicted in the famed story in Giacomo Puccini’s similarly named opera or the reincarnation of that female essence in Cameron Mackintosh’s Miss Saigon musical theatre play. In a new play and film, Velina Hasu Houston explores...

  • 2017 Oshogatsu Family Festival—Year of the Rooster

    2017年01月08日

    FREE ALL DAY! Ring in the Year of the Rooster with food, crafts, cultural activities, and performances! Join author Sonoko Sakai for a hands-on onigiri (Japanese rice ball snacks) workshop Watch a rainbow mochi demonstration by Brian Kito of Fugetsu-Do Confectioners Watch Kodama Taiko’s unique mochitsuki (rice pounding) demonstration Japanese drumming performance by TAIKOPROJECT See below for comp...

  • 70 YEARS LATER: THE LESSONS OF EXECUTIVE ORDER 9066

    2012年02月15日

    By Gordon Yamate and Seth Gerber The 70th anniversary of Executive Order 9066 marks one of the saddest tragedies of our great country: the compulsory expulsion from their homes and false imprisonment of Americans of Japanese ancestry on U.S. soil during World War II. The signing of Executive Order 9066 by President Franklin Roosevelt on Feb. 19, 1942, is often seen as the first domino to fall in a chain of xenophobi...

  • The White Bird of Poston

    2011年05月15日

    This new piece is being produced in LA Opera's In School Opera program for Secondary Schools this year. The Composer is Eli Villanueva. The Librettist is Leslie Stevens. In the high school performances, this 47 minute original opera will have four professional principal singers, three professional musicians with original set, costume and lighting design. The participating students will become the singing, moving, act...

  • Twelfth Annual Los Angeles Asian Pacific Film & Video Festival

    1997年05月15日 - 1997年05月22日

    Director’s Guild of America Theater, Laemmle’s Sunset Five Theater, Los Angeles First established in 1983 by Visual Communications, the nation’s oldest Asian Pacific American media arts center, the Los Angeles Asian Pacific & Video Festival is Southern California’s premier showcase of cinematic works by and about Asian and Pacific Islander Americans.

  • TO APPLY—2024 NEH Landmarks Little Tokyo Workshop

    Instructions for how to apply for “Little Tokyo: How History Shapes a Community Across Generations," an NEH Landmarks of American History and Culture workshop for teachers.

  • TO APPLY—2025 NEH Landmarks Little Tokyo Workshop

    Instructions for how to apply for “Little Tokyo: How History Shapes a Community Across Generations," an NEH Landmarks of American History and Culture workshop for teachers.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約