Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Origami with Ruthie Kitagawa: Summer Floral Cards

    2018年06月23日

    SOLD OUT FREE Learn to make a summery floral card. This workshop is free, but RSVPs are required using the link below. Limited to 25 participants. This workshop is sold out. To be placed on a waitlist, please email visitorservices@janm.org. This free workshop is made possible in part by a grant from the City of Los Angeles, Department of Cultural Affairs.

  • "Transpacific Borderlands" Artist Talk

    2018年02月25日

    On the closing day of Transpacific Borderlands: The Art of Japanese Diaspora in Lima, Los Angeles, Mexico City, and São Paulo, join exhibition curator Clement Hanami and exhibiting artist Shinpei Takeda for a conversation on social representation and cultural context across borders. How do borderlands function as a space for exchanging ideas and culture? How do artworks take on new cultural and historical me...

  • Smithsonian Magazine Museum Day Live!

    2016年09月24日

    Free admission to JANM all day! In the spirit of the Smithsonian Museums, which offer free admission every day, JANM is offering FREE admission all day as part of the annual Museum Day Live! event.

  • JANM Free Family Days: Protect Our Planet

    2016年04月09日

    FREE ALL DAY Join us for a day of fun activities to encourage everyone to "think green." ALL DAY ACTIVITIES: Make a Green Pledge stating what you can do to help the environment. Take home an instant photo of you and your pledge to help you remember it throughout the year. Create your own biodegradable planter, then plant a seed and take it home to watch it grow. Learn to fold paper cra...

  • Shibori Workshop with Indigo

    2011年09月17日 - 2011年09月07日

    Back from a month long trip to Japan to further Shibori Girl's study of silk, shibori, and indigo she has some great new stories and samples to share with you in addition to a wonderful little video presentation of the Arimatsu Shibori Festival. Yes! An annual festival devoted to shibori, past and present! She will also do some stitching (let's shibori stitch a dragonfly and drop it in the indigo vat), see some new t...

  • "American Tapestry" Member Preview & Reception

    2010年11月12日

    In celebration of the Japanese American National Museum’s 25th anniversary of incorporation, we invite our members to a Members’ Preview & Reception for American Tapestry: 25 Stories from the Collection. As part of the event, we will be introducing our new line of Generation Teas! Produced especially for the Museum by Chado Tea Room, come sample six special blends—Issei, Nisei, Sansei, Yonsei, Gosei, and a Museum ...

  • kip fulbeck: part asian, 100% hapa at The Field Museum (Chicago, IL)

    2010年04月02日 - 2010年09月12日

    TRAVELING EXHIBITION The Field Museum Chicago, IL EXTENDED TO SEPTEMBER 12! kip fulbeck: part asian, 100% hapa is an exhibition of portraits by artist Kip Fulbeck, who traveled the country photographing more than 1,000 Hapa of all ages and walks of life. Originally a derogatory label derived from the Hawaiian word for half, the word Hapa has been embraced as a term of pride by many whose mixed-rac...

  • 1st & Central Summer Concerts: Savina Yannatou & Primavera en Salonico

    2008年09月18日

    Internationally acclaimed Greek vocalist, Savina Yannatou, is a force of nature. This extraordinary evening of traditional and original sacred music from throughout the Mediterranean is presented as part of the 2008 World Festival of Sacred Music—Los Angeles. For festival details, visit www.festivalofsacredmusic.org. 2008 1st & Central Summer Concerts schedule September 25 - Chicha Libre and Etran Finatawa

  • Fresh Words and Actions

    2002年09月26日

    Performance Arts Series Held Every Fourth Thursday Big Head is Denise Uyehara's latest work which links the memory of the World War II incarceration of Japanese Americans with the present-day treatment of those suspected of being "the enemy". This interdisciplinary performance is inspired by letters her great uncle composed in 1942 on his twentieth birthday while incarcerated at Rohwer concentration camp in Arkansas...

  • Re-Visioning Manzanar

    1999年09月24日 - 2001年10月07日

    Manzanar, one of the ten War Relocation Authority concentration camps, has been the subject of multiple interpretations over the last fifty years. Culled from the permanent collection of the Japanese American National Museum, this exhibition also features work by Ansel Adams, Robert Hasuike, and Masumi Hayashi. New additions to this exhibition include the recent acquisition of American Families, a weaving by Nisei...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約