Search Results For
-
Internships—Apply Now
2025 Getty Marrow Undergraduate Summer InternshipsThank you for your interest. To apply, please submit your:cover letteremployment application formresumetwo letters of recommendationCandidates selected for interview will also need to provide one copy of an official undergraduate transcript(s). Transcripts must record at least one semester or two quarters of college by June 2025. APPLICATIONS MUST BE RECEIVED BY: 5 p...
-
PODCAST: Japanese America
Japanese America Welcome to Japanese America, JANM’s new podcast that explores unique experiences, challenges, and triumphs of Japanese Americans and illuminates their contributions to the mosaic of American life. From historical milestones to contemporary perspectives, join cohosts Michelle MaliZaki and Koji Steven Sakai on an insightful journey through JANM’s collection that showcases a diverse community tha...
-
PODCAST: Japanese America—Season 2
Season 2Listen to the episodes from the Japanese America podcast on your favorite podcast app! Explore related resources to learn more about the individuals and topics covered in the episodes.
-
Pictures of Belonging: Miki Hayakawa, Hisako Hibi, and Miné Okubo—Resources
Explore additional JANM resources about Miki Hayakawa, Hisako Hibi, and Miné Okubo. We will be adding more, so please keep checking back!
-
OUR PROMISE
CAMPAIGN GOALS WAYS TO GIVE UPCOMING EVENTS PRESS DONATE Our story is an American story. Our founders promised that the Museum would stand as a beacon of civil rights to ensure that what happened to Japanese Americans in 1942 would never happen to any other group. We are therefore embarking on the largest campaign in our history to secure our future and transform our physical and digital presence, our exhibitions, an...
-
私たちの約束
キャンペーンの目的寄付申し込み方法今後のイベントプレス寄付する私たちの物語はアメリカの物語です。全米日系人博物館(JANM)の創設者たちは、1942年に日系アメリカ人に起こったことが他のいかなるグループにも起こらないよう、当館が公民権のしるべとしてあり続けることを約束しました。当館の未来を確かなものとし、物理的・デジタル上の施設、展示やプログラムを変革するため、当館史上最大のキャンペーンを開始いたします。 昨年、JANMは「私たちの約束」という大規模な資金調達キャンペーンと、博物館の展示室のリノベーション、新しい常設展、プログラムの刷新をはじめとする当館の将来の計画を発表しました。コミュニティーの皆様からのたゆまないご支援と、金額や公私、また場所を問わない皆様からの惜しみないご支援によって、当館は6500万ドルの当初の目標額を達成することができました。このたびキャンペーン期間を2026年末まで延長するとともに、目標額を8500万...
-
Our Promise—Revitalize
Redesign and repurpose JANM’s campus to provide welcoming, cohesive, and dynamic spaces for everyone ($25 million). Our new core exhibition will take visitors on a journey that begins with curiosity and ends with action.The Japanese American story is a quintessential American story in the making. Our core exhibition will showcase the American story as one that is—and has always been—intrinsically multiracial, mult...
-
私たちの約束ー再生する
JANMの施設をリニューアルし、あらゆる皆様に親しみやすく、充実したダイナミックな空間を生み出します(2,500万ドル)。 好奇心と共に始まった旅が、行動を伴って終わる—当館の新しい常設展は来館者の方々にそんな経験を提供する場所になります。日系アメリカ人の物語は、今現在も形作られているアメリカを代表する物語です。新しい常設展示は、本質的に多人種で多民族で多文化であるアメリカの物語を体感していただける場になります。 移民、強制収容、コミュニティーのトラウマ、戦後の政治、人種差別と不寛容、我慢強さとアクティビズム、アイデンティティーと多様性といったテーマを通し、当館の新しい常設展はアイデアや議論、また異なる意見を交換する双方向の場を生み出します。 JANMには、パビリオン、ヒストリック・ビルディング、民主主義保存全米センターの3つの建物があります。来館者の皆様に安全にまた快適に過ごしていただくためには、これ...
-
Our Promise—Amplify
Re-energize the National Center for the Preservation of Democracy as a platform for civic engagement with events and issues that shape our nation—including race, the fragility of democracy, shared values, civil rights and social justice, and the arts ($7.5 million). As we reimagine our spaces, we must also reshape our programs to tell stories in powerful ways through the National Center for the Preservation of Dem...
-
私たちの約束ー増幅する
人種、民主主義の脆弱性、共通の価値観、公民権や社会正義、アートなど、私たちの国を形作る出来事や問題に市民が関わるためのプラットフォームとして、民主主義保存全米センターを再活性化させます(750万ドル)。 当館の展示・収蔵空間をリニューアルすると同時に、より力強く物語を伝えていけるよう、民主主義保存全米センターやディスカバー・ニッケイ、巡回展といった当館のプログラムも新しくして参ります。 民主主義保存全米センターは、新しい考え方やつながりをもたらし、文化に影響を与え、市民の関わりを促進する場所です。多様な観客を対象とした展示、パフォーマンス、プログラムには、故ノーマン・Y・ミネタ長官や故アイリーン・ヒラノ・イノウエの名を冠した有識人によるレクチャー・シリーズ、現在の出来事や文学についての講演シリーズ、アート・フェローシップやレジデンス、若者を対象とした市民講座、ヘイトに立ち向かうため一般の認識を促進するキャンペ...